RSS | ATOM | SEARCH

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


[発信者:スポンサードリンク] [カテゴリー:-] [投稿日:2021.05.06 Thursday]

勉強のためのモチベーション維持法(くだらぬ編)

 まりこ@例会たんとぅです。もう午前三時まえ。
 試験前の土日って睡眠サイクルがへんなふうになるのよ。ベッドで教科書読んでたんですけど全然眠くなりませーん……。


 というわけでみんなテスト対策がんばってますかー。だるいですかー。
 わたしったらもう二十回近く試験勉強してますけど律儀に毎回だるいでーす。

 と、ゆってても先に進まないので、疲れたときには適当に自己暗示をかけてモチベーション維持に努めることにしています。
 個人的によくやるのは、「この学問が社会通念上許されなかった時代」のことを想像して、そのてん堂々と勉強できる自分は幸福なんだと思い込むような妄想。
 名付けて「100人の村メソッド」。今つけた。
 深夜になに言ってんでしょうね。


 いや、だから、諾々と教科書読んでても気分が乗らないようなときは、こんな勉強をしたくてもできなかった人達のことを無理矢理引き合いにして、なんか自分が恵まれているような気になるのもいいじゃないですか。
 歴史上でも、ちょっと踏み込んだ政治学を勉強しただけで爪の間に針刺されたりとか、女が数学を勉強しただけで教会に追い込まれて八つ裂きにされちゃうような時代もあった(らしい)わけで、そういう人達のことを考えれば地道に文献をつついてるだけの自分の姿もなんだか誇らしく感じられてきませんか。こないですかね。
 でもわたしけっこうこれ効くんです……。教科はなんでもいいんです保健衛生とかでも……。

 ちょうど今読んでる教科書にも
自由人は、奴隷的な方法で知識を与えられるべきではない。……強いられた知識は、精神のなかに定着しないばかりか、精神をそこなうものである。(慶應通信教材「教育思想史」,p.37)
なんて書いてあったしー。できるだけ暗い学習生活にしないためには多少強引な気持ちの切り替えも必要かもしれませんよってことで。ライフハック(笑)(笑)(笑)


 くだらないこと書いてたら眠くなったのでテキスト通読は明日にまわしまーす。もうおやすむ。
 まりこでした。
 写真は全然関係ないけど私の机でいつも張ってくれてる勉強しなさいお化けさんです。
 スティッチかーわいーい。

[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:学習] [投稿日:2008.06.30 Monday]

夏スクの締め切り&【私信】日吉でお勉強とツアー

新井@やっと体調回復です。
会員の皆様、おつかれさまです。

きょう13日は夏季のスクーリングの締め切り日です。
皆さん、忘れずに出されましたか?

体育実技や総合科目などで仮登録を済ませた人も、
きょう申し込みをしないと本登録にはなりませんので、
お忘れなく! 

きょうの消印有効なので、仕事やバイトで帰りが遅くなる方は、
24時間空いている郵便局へ行きましょう。
配達証明になるので、そのままポストに入れると、
返ってきてしまいますよ〜。

さて、ここから私信です。

【私信】6月28日日吉で勉強会とツアー

21日の講師派遣、7月5・6の試験、12・13は合宿と、
ソキウスはイベントが目白押しです。

合間となる6月28日に1期と2期の夏のスクーリング会場となる、
日吉で勉強会と校舎を案内するツアーを行います。

当日は以下の流れで予定しています。

正午 東急、横浜市営地下鉄 日吉駅「銀球」の前集合
    ※文字通り「銀の球」のオブジェがあります
      ↓
    日吉の学食に移動し、昼食
      ↓
    図書館に移動し、各自学習
4時  図書館前に集合し、校舎案内
5時  解散 行ける人は懇親会

もちろん、途中からの参加でも構いません。
なお、今回はソキウスの公式行事ではありませんので、
各自の責任において、ご参加下さい。

日吉ツアーに関するお問い合わせは新井までお願いします。
u14u14u@yahoo.co.jp(PC)
sunsunry28@docomo.ne.jp(携帯)

[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:みんなの活動報告] [投稿日:2008.06.13 Friday]

ハンバーガー統計学

新井@体調回復中

どうも、新井です。
昨夜は例会系会議でした。
途中で私は帰宅したけど、
麻布ラーメンはおいしかったですか?

21日は大木さんが皆さんのために、
楽しく英語が学べるように工夫を凝らしていますので、
皆さん、ぜひご参加ください!!
午後は伊東先生の講師派遣もあります!
(って私は当日仕事で行けません・・・)

さて、遠いようで近くに迫ってきてしまうのが試験。
苦戦中の科目をイチから理解するために、
「統計学がわかる」という本で学びなおしています。

ほんの元ネタは、下記URLのハンバーガー統計学。
下記サイトか本を読むと、統計学のアウトラインが
わかります。

統計学は経済学部必須何で、経済学部の人にはおススメ
の1冊&サイトです。

ハンバーガー統計学→ http://kogolab.jp/elearn/hamburger/


[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:学習] [投稿日:2008.06.12 Thursday]

秘書担:澄☆

080608_164949_M.jpg
みなさん!

こんにちは〜☆

秘書室担当:小林ですっo(^-^)o


レポートお疲れさまぁ〜ということで、昨日埼玉美園までサッカーを見に行きましたぁ〜♪

浦和VS名古屋ですっ☆

サッカーの試合を生で見るのは初めてだったのですが、予想以上に客席とグラウンドまでの距離が近くてビックリしました!


あまりサッカーには詳しくない私ですが、これからどっぷりハマっちゃいそうですっ!
もっとサッカーについて勉強したいと思いま〜すo(^-^)o


ちなみに
今週、13日は夏スクの本登録の締切日です!

お忘れなく!

[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:みんなの活動報告] [投稿日:2008.06.09 Monday]

基本からやり直し・・・

新井@経済学部、軽く廃人気味・・・

皆さんどうも!

先日こちらでも書きましたが、

1日30分は勉強しようと決意しました。

でも、やってみて感じたのが、

「数学の基本がなっていない」こと。

というわけで、きょうはブックオフで、

役立ちそうな本を取り急ぎ買ってきました。

よくよく考えると、高校は2年目から文系に

したからなあ・・・・


「塾員」になるために数学を基本からやり直します!


[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:学習] [投稿日:2008.06.08 Sunday]

最後の夏スクにしたい・・・

こんばんは、新井@経済学部です。
うっとうしい、梅雨に入ってしまいましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、きょう自分は、夏スクの申込&払い込みをしてきました。
色々、悩んで、楽そうな?2期の2科目をチョイス。
13日までの払い込み&申し込みなので、

皆さんもお・忘・れ・なく。
払い込みはゆうちょ銀のATMで。

今年で夏スクは最後の予定です、一応。

自分が入学したきっかけを話すと、
建設業界の新聞に長く勤めたことを通して、
経済の仕組みを知りたくなったのが端緒です。

加えて、自分で将来は独立して仕事をしようと
ずっと考えていたので、その知識が欲しかったのが動機。
それからもう8年も経った・・・

先日、卒論指導を受けて、改めて戦略を練り直して、
目下の卒業目標は09年10月。
ってことは、1年前となる10月には
予定申告を出さなくてはいけないのです。

そのためには来月の試験で、総合科目をパスしないと
いけなくて、専門必修科目の後半も残っている・・・

で、ちょっと決意して、きょうから30分は、
テキストとか目を通すだけでもいいから、
学びの時間に充てることにしました!

自分の知り合いの卒業生(自分より後に入学し、今春卒業した・・・)
も、仕事帰りに三田の図書館で30分毎日必ずやっていたって、
話を聞いて、実践してみることにしました。

そういえば、04年卒業の法学の山下さんも同じようなことを、
昔、話していたのを思い出しました。
やっぱり日ごろの「貯金」って大切ですね〜

先日、ここでも書いた、「梅弁会」に行っても感じたのですが、
やっぱ通学生&そのOBの人と接すると、
いかに自分が「ぬるま湯」に浸かっているかを、
少し思い知らされてしまいますね・・・。

ってわけで、彼らと同じ土俵で勝負するために、
「塾員」を目指してまっしぐらに行くことにしました。

そのために、これからはドライになる!!
一応ね・・・



[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:スクーリング] [投稿日:2008.06.03 Tuesday]

卒論指導&梅弁会に参加してきました〜

珍しく、卒業論文カテゴリーに
登場の新井です、アロハロ〜

きょうから6月早やッ!

きのうは学校の卒論指導を受けてきました。

私の卒論のテーマは、「上場企業における不祥事の考察」

指導教授の商学部梅津光弘先生の指導を受けて、もう3年目・・・


結論=書きたい方向は結構、早い段階で定まっていたのですが、

企業の不祥事の事例が多すぎて(!)、それを選ぶのに、

悩みつづけ、前回の指導で絞り込み、やっと論文に着手。


今回は、求められている枚数の4分の1まで書いて、

指導に臨みました。先生から、「そろそろ提出しない?」って

ありがたい言葉を持ちかけられました。


ハンコはずいぶん前にどさくさでもらい済み。


「でも、若干単位が足りず、予定申告が・・・」

って話をしたら、「確かにいったん出すと、延長は大変

だからね」と、ゆっくり・じっくり取り組むことにしました。


で、夕方から先生の通学生のゼミのOB・現役生、

現在卒論指導を受けている人たちを呼んでの「梅弁会」に参加。


それぞれチームに割り振られて、ワークショップや討論をしました。

ワークショップでは、未開封のボルビック、ハンガー、紙コップ、

ひも、ストローを使って、高さを競うゲームをやりまして、

うちは8チーム中、ビリから2番目・・・

楽しかったですけどね☆


最後にプロジェクトの説明ってのがあって、

なんと、いま自分がやろうとしていることを、

梅弁会でやっていたのです!

まさに何たる偶然、いや必然だったのだな。

自分がやろうとしていることは!

梅弁会では、数名の方と名刺も交換。

普段、あまり機会のない現役生とも話ができてよかったです。


帰りに、三田の天津で名物三田の餃子食べてきました。

でも、店のおかみさんが、「焼き方がダメだったから」

との理由で無料でした。うまかったんだけどね〜


あっ、ちなみにもう1枚の写真が法科大学院棟のカフェ。

お茶するには最適です。あと、勉強スペースも別途あるんで、

図書館で勉強に飽きたら、こちらがおススメ。











[発信者:ソキウスブログ管理者] [カテゴリー:卒業論文・卒業試験] [投稿日:2008.06.01 Sunday]