RSS | ATOM | SEARCH

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


[発信者:スポンサードリンク] [カテゴリー:-] [投稿日:2021.05.06 Thursday]

レポート作成に役立つ本、にさつ





 というわけで未だ卒論本体未着手、どころかテーマも定まらないという分際なんだけど、既にこういう往生際の悪いハウトゥー本なんかに手を出しちゃってるわけですよ。テーマ設定に本当に必要な文献そっちのけでさ。

 でもこれは入学したての皆さんにもお薦めできるアンチョコです。私ももっと早くに買っておけばよかった。

 本筋は表題のとおり、卒業論文の(ズル)賢い仕上げ方の伝授なんですけど、知りたいのになぜか誰も教えてくれない基本的な記号の使用法なんかも懇切丁寧に……
機嫌が悪いときなど、記号の不正使用を見ると「オマエは人間か」と怒鳴りたくなってしまう。(p.90)
……とか言いながら教えてくださるのです。びくびく。

 たとえば、引用が複数ページに渡る際の記述って、p.8-13 じゃなくて pp.8-13 って書かなきゃいけないの知ってました? ぴー二個つなげるんだって。わたし恥ずかしながら存知ませんでした。





 これと櫻井雅夫『レポート・論文の書き方 上級 改訂版』があればひとまず普段のレポート作成には用足りると思います。ちなみにどちらも慶應の先生なのね。

[発信者:] [カテゴリー:学習] [投稿日:2007.07.22 Sunday]

通教生は後半がいそがしいよね

 何の後半って一年の後半が偏って忙しいのですよ。

 スクーリング、盆、レポート〆切、科目試験、スクーリング、レポート〆切、スクーリング、スクーリング試験、正月。

 梅雨が明けるの明けないのつって軽くうっかりしてたらなしくずしに2008年まで明けてしまうわ。鏡もち





 そして私は日吉通いと平行して、卒論指導票の作成(Due:8/15消印有効)も抱えてるので負荷倍増です。テーマ決めて文献読んで骨組み考えて書いて提出。こんなの、長い卒論修行のうちのほんのサワリだってわかってるんですけど〜〜〜〜〜。







 とりあえずスクーリング予習ぐらいはぼちぼち始めないといけないのかしらね。

 わたし、二期だけですけど、参加される皆様よろしゅく。

 日吉の地階の学食はちょっと好きです。惣菜ビュッフェで。

[発信者:] [カテゴリー:学習] [投稿日:2007.07.19 Thursday]

わかりやすく落ちる

 こんばんは。みなさん試験どうでした。

 わたしは、





 >せいぜい落ちないようにします





 というはずの経済学に 落ちました(´・ω・`)



 必答二問のうち片方まっっったく書けなかったので宣告を待つまでもなくD判定です。なんてこと。解答用紙の前で40分ぐらい固まっちゃって、こんな情けない落ち方初めてだわん。ちくしょう外部効果。憎い。おまえの名前は忘れない(少なくとも次の試験までは)。



 基本的に、設問に対しては常に「知ってれば書けます! 知らないことは書けません!」という截然たる姿勢で臨んでるんですけど、吉にも出るけど凶にも出ますわねこういう態度は。当たり前ですけどね。











 っていうか反省文だけじゃなくて、なんか多少役に立つ情報も書かないと公式Blogの意義がなくなっちゃうわ。ええと……今回の試験成績は8月下旬発送予定だって、ニューズレターのわかりにくいところに書いてあったよ。10月試験向けの履修科目決定の参考にするのは難しいタイミングなので気をつけてね。

 他に役に立つ事なにかあるかな。ああ、三田の生協食堂の唐辛子系メニューはけっこう容赦ない辛さなので注意して下さい。ダッカルビとか崩し豆腐のバンバンジー和えとか。あとセルフサービスの割り箸は変に強い木の香りがして食事に不向きだと思う。

[発信者:] [カテゴリー:学習] [投稿日:2007.07.08 Sunday]